ALVAS JOURNAL

イギリスの修士コース、博士コースの寮はこんな感じです。

こんにちは、石井です。

私は、2017年より株式会社アルヴァスデザインにジョインしたメンバーで、営業・教育コンテンツ開発・講師登壇、そしてマーケティングなど幅広く仕事をしていきました。

現在は、イギリスにあるリーズ大学のビジネススクールのMBAコースに留学しています。留学期間は、2022年9月から約1年間です。

こちらの留学レポートは、不定期に更新し、イギリス現地のMBAコースでの学びや、国際交流などを配信していく予定です。

私が、どこの大学に、なぜ留学しているのか?などが気になる方は、前回のこちらの記事をお読みください。
>アルヴァスデザイン初!留学レポートを開始します!

 

目次

    1. 私の住んでいる寮は?

    私は、リーズ大学から小走りで3分程度の距離にある、修士と博士コースの学生が住むことができる寮で暮らしています。

    とはいえ、リーズ大学自体がかなり大きいので、大学に近くても授業が実施される教室までは、結構歩きます。

    リーズ大学は、留学生には可能な限り寮を割り当てて、学業に集中する環境を整えてくれます。

    実際に、私がいる寮はとても大きくて、300人以上の学生が暮らしています。

    2. 実際の生活

    寮には、フラット制というものがあり、6人がキッチンと洗濯機を共有して生活しています。この6人は、もちろん国籍や学部も異なり、完全に異文化の方とフラットメイトになります。

    例えば、私であればインドから来たビジネス系の修士、チリから来た地下水汚染の博士など、完全にシャッフルされています。

    国際色豊かな寮で良いなと思うことは、互いの料理を出しあって食べたり、互いの文化について話したりすることです。

    「カレー作るから、寿司にぎれ!」

    とか言われることが多いです。笑

    反対に、異文化のメンバーと一緒に生活して困ることは、今のところありません。

    確かに、互いの英語の発音が異なるため、意思疎通が大変なこともありますが、互いに第二言語なので、頑張って聞こうとする姿勢があります。

    3. イベントも多数実施されます

    各寮では、さまざまなイベントが開催されています。

    例えば、

    • お茶会
    • 朝食会
    • BBQ

    などです。

    これらは、全部無料で参加することができます。

    また、寮には、

    • スポーツジム
    • 卓球台
    • ビリヤード台

    などもあり、寮から一歩も出なくても、なんとか楽しめるようになっています。

    4. おわりに

    いかがでしたでしょうか。

    今回は、寮についてのコラムをお届けしました。

    異文化メンバーとの共同生活はどうかな…と不安なこともありましたが、やってみるととても楽しく生活することができます。

    次回からは、いよいよクラスの模様もお届けしたいと思います。

    ~イギリスであったこんなこと②~

    イギリスの空港からバスを利用したのですが、バスが早速2時間くらい遅れました。

    フライトで疲れているので、早く寮に着きたいと感じていましたが、「早く出発してよ」と思っているのは自分くらいだったかもしれません。

    日本人は時間に正確な分、とてもせっかちな反面もあるのかもと思い知らされました。

    石井 健博

    ブランドマネージャーとして、マーケティングを担当。
    営業・リベラルアーツ・マネジメントなどのコラムを発信中。
    趣味は、読書・英語学習・ラグビー。5歳息子のパパ。

    RELATED ARTICLES よく読まれている記事

    営業の本質が問われる
    時代の到来。
    熱い気持ちを輸送経済新聞
    「いま、生き残るための営業術(全12回)」で表現しました。