ALVAS JOURNAL

「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その2

こんにちは、石井です。

私は、2017年より株式会社アルヴァスデザインにジョインしたメンバーで、営業・教育コンテンツ開発・講師登壇、そしてマーケティングなど幅広く仕事をしていきました。

現在は、イギリスにあるリーズ大学のビジネススクールのMBAコースに留学しています。留学期間は、2022年9月から約1年間です。

こちらの留学レポートは、不定期に更新し、イギリス現地のMBAコースでの学びや、国際交流などを配信していく予定です。

過去の記事はこちらです。

リーズ大学MBAの留学記スタートします。

寮の様子を公開しています。

「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その1

 

目次

    1. 安全地帯を離れる

    心地よい場所で過ごすことは、誰もが好むことかもしれません。

    しかし、私たちは時にチャレンジングな場に身を置くことで大きく成長することができます。

    チャレンジングな場とは

    • コンフリクトが起きる
    • 意見の不一致が起きる

    など、心地が良いとは言えないものです。

    このような場に自ら飛び込むことは、とても大切だと教授から言葉かを受け取りました。

    2. 人は、安全を求める

    チャレンジングな場での学びは大切ですが、その前に理解すべきことがあります。

    人間は安全な場が好きであるという当たり前の事実です。

    チャレンジングな場にいると

    • たった1つの現象だけで、卑屈になる
    • ぱっと見ただけで、悪いものだと判断してしまう

    といったことが頻繁に発生します。

    しかし、このようなマイナスの感情を抱くことはある意味では自然のことだと認識して、行動し続けることが重要です。

    3. リフレクションせよ!

    上記のようなチャレンジングな場では、心境穏やかでないためイライラしたり、不安になったりしますよね。

    それは、人間の反応として普通のことです。

    大切なことはこれからです。

    あなたは、不快とも言える場から何を学びましたか?

    この問いかけを、落ち着てしてみることが非常に大切だと教授から伝授していただきました。

    私自身は、はじめての留学生活ということもあり、これから予期せぬことがたくさん起こるはずです。

    その時、リフレクションするということを大切に、何事からも学びを得て成長していきたいと思います。

    4. おわりに

    いかがでしたでしょうか。

    今回は、学び方に関するコラムの第二弾をお届けしました。

    私たちは、学びが大切であるという認識がある一方、どうやって学ぶかということを真剣に学ぶ機会がなかなかありません。

    今回、1年間のMBAコースのはじめに、このようなセッションがあったことは、自分にとってもとても味わい深いものになりました。

    ~イギリスであったこんなこと④~

    紙パックに入ったコーンフレークやオートミールを買ったことはありますか?自分はオートミールが好きで、日本にいるときからよく食べていました。

    イギリスでは、オートミールが安いので二箱買ったのですが、開けてびっくりしました。紙パックにそのままオートミールが入っているのです。日本なら、紙パックをあけてビニール袋にオートミールが入っていますよね?そこそこ衝撃的でした。笑

    石井 健博

    ブランドマネージャーとして、マーケティングを担当。
    営業・リベラルアーツ・マネジメントなどのコラムを発信中。
    趣味は、読書・英語学習・ラグビー。5歳息子のパパ。

    RELATED ARTICLES よく読まれている記事

    営業の本質が問われる
    時代の到来。
    熱い気持ちを輸送経済新聞
    「いま、生き残るための営業術(全12回)」で表現しました。