Information

【公開講座】ドラッカーに学ぶマネジメントの原理原則

<対象者>
・管理職(マネジメント経験1年以上の方)

<こんな方におすすめ>
・部下の主体性を引き出すことでチーム成果を最大化したい方
・スキルを学んできたが、変化の時代に通用しなくなっている実感がある方
・自身のマネジメントの軸を見直したい方
・他業種のマネジャーと対話したい方

<概要>
変化の激しい時代においても揺るがないマネジメントの原理原則を学ぶ実践型講座です。
スキル以上にマインドを重視し、ドラッカー理論やよくあるケースを通じて、メンバーの主体性を引き出し、チーム成果を最大化する考え方を体系的に習得します。
講師は実務経験豊富なマネージャー経験者のためリアリティある事例と共に学んでいただけます。グループワークを中心に異業種交流の中で深い気づきを得られる場です。

どんな環境でもブレない軸が形成され、チーム成果を最大化させられるようになります。

開催概要

  • 開催日程
    2025年11月19日(水)
  • 開催時間
    09:30~17:30
  • 料金
    66,000円(税込)
  • 会場
    対面形式
  • 住所
    東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル6階 新橋ワークショップ会場Googlemapで見る

以下の応募フォームよりお申し込みください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

*マークは必須項目です。

入力内容にお間違えがなければ、Sendボタンを押してください。

RELATED ARTICLES よく読まれている記事

営業の本質が問われる
時代の到来。
熱い気持ちを輸送経済新聞
「いま、生き残るための営業術(全12回)」で表現しました。