デジタル化とセキュリティ
こんにちは、石井です。
私は、2017年より株式会社アルヴァスデザインにジョインしたメンバーで、営業・教育コンテンツ開発・講師登壇、そしてマーケティングなど幅広く仕事をしていきました。
現在は、イギリスにあるリーズ大学のビジネススクールのMBAコースに留学しています。留学期間は、2022年9月から約1年間です。
こちらの留学レポートは、不定期に更新し、イギリス現地のMBAコースでの学びや、国際交流などを配信していく予定です。
目次
1. Information Management(情報マネジメント)とは?
今期から「グローバルオペレーションと情報マネジメント」という科目がはじまりました。このモジュールは、大きくわけてオペレーションズマネジメントの概論と今回ご紹介する情報マネジメントが混ざっています。
情報マネジメントとは、人々が効率的に情報にアクセスし、それを活用することで、個人やグループのタスクが達成され、結果として会社が競争優位性を獲得することです。
情報化社会が到来する以前は、目で見えて触ることができるモノが物流することが一般的でした。これをマネジメントすることが、オペレーションズマネジメントです。
一方、現在はテクノロジーが進化し、触ることができず物体として存在しないモノが物流しています。それこそが、情報です。
2. セキュリティ
デジタル化することで、より一層の注目を浴びていることがセキュリティです。
PCのウイルス対策ソフトをはじめ、企業内でもさまざまなセキュリティ対策が取られていますね。
特に、個人情報の保護に関してヨーロッパ諸国は大変厳しいです。実際に、GDPR(General Data Protection Regulation)というものがあり、EU内では個人データの取り扱いを厳重に管理しています。
これらを守ることは企業として大切です。しかし、MBA生として私が注目したことは、倫理観です。
教授からは、「データや情報にどこからでもアクセスできる時代だけれども、その所在がどこにあるのか考えなさい。」というメッセージを受け取りました。
このメッセージの背景には、一回だけでも犯してしまえば信頼を失ってしまうような言動を慎み、リーダーとして適切にデータや情報に触れてほしいという意味合いが込められています。
どこでもデータや情報が得られるからこそ、その節度が大切なのです。
企業としてのイメージを保つためのメッセージ発信はもちろんのこと、倫理を外れたメッセージを出さないことや改ざんをしないことも大切なことです。
そして、仮にこれらを発見したときに、リーダーとして適切に対処する倫理観が必要です。
これは、企業のセキュリティを投資によって高めることよりも、ずっと難しいことかもしれません。
3. おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は、デジタル化とセキュリティについてお伝えしました。
私たちの個人データや会社の情報は、常に何かしらの脅威に侵されています。それを守り抜くことは大切です。
同時に、リーダーは高い倫理観を持ってデータや情報にアクセスし、そしてマネジメントすることが求められているのです。
~留学に際して、やって良かったこと・買ってよかったもの⑦~
料理酒やみりんは、ぜひ日本から持参しましょう。イギリスで買うと本当に高いです。逆に醤油は割とお手頃です。醤油・みりん・料理酒があれば、日本の味を感じられますので、これはそろえましょう!
過去の記事はこちらです。
リーズ大学MBAの留学記スタートします。
寮の様子を公開しています。
「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その1
「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その2
キャリアを考える①:キャリアをどう考えるか?
キャリアを考える②:今の時代、履歴書はAIでチェックされると思いなさい。
ケーススタディで意識すべきこと①
ケーススタディで意識すべきこと②
意思決定の際に意識したいファスト&スロー
専門家になる必要はないけど知らないといけないアカウンティング&ファイナンス
意思決定の前に知って得する8つの欠陥
PEST分析に加えて大切なEとL!
5F(ファイブフォース)分析+αが現代の主流!?
戦略でも経済学でも、どっちのクラスでも頻発する3つの産業タイプ
8つの観点で異文化マネジメントを考える
異文化マネジメントの4つのキモ
なぜ、私たちは自身を幸せにする意思決定をしないのか?
意思決定をしたのに、なかなかその通りに行動できない私たち
イギリスのリーズという街のビール醸造所へ
大切な意思決定に与える営業の役割とは?①
大切な意思決定に与える営業の役割とは?②
交渉する際のポイント①:BATNAとは何か?
交渉する際のポイント②:BATNAのメリットとその活用
「強み」を活かし合う組織
働きがいとハーツバーグの二要因理論
倫理観と意思決定
ビジネススクールのグループワークは大変だ
グループは、どうワークするのか
国際感覚とは何か?
一学期を振り返って① 大変だったこと編
一学期を振り返って② 一日の生活編
一学期を振り返って③ ポジティブな自身の変化
一学期を振り返って④ MBAで学ぶ意義
一学期を振り返って⑤ 勇気とリーダーシップ
二学期がはじまりました!
オペレーションズマネジメントの概論
オペレーション戦略で意識すべき5つのポイント
ブルウィップ効果とその抑止法
情報マネジメントとは?
デジタル化における3つの柱とは?
石井 健博
ブランドマネージャーとして、マーケティングを担当。
営業・リベラルアーツ・マネジメントなどのコラムを発信中。
趣味は、読書・英語学習・ラグビー。5歳息子のパパ。