Future Leadership ① 一握りのWinにこだわりを持て!
こんにちは、石井です。
私は、2017年より株式会社アルヴァスデザインにジョインしたメンバーで、営業・教育コンテンツ開発・講師登壇、そしてマーケティングなど幅広く仕事をしていきました。
現在は、イギリスにあるリーズ大学のビジネススクールのMBAコースに留学しています。留学期間は、2022年9月から約1年間です。
こちらの留学レポートは、不定期に更新し、イギリス現地のMBAコースでの学びや、国際交流などを配信していく予定です。
目次
1. Future Leadership
早いもので、MBA生活の二学期が終了に近づき、各モジュール(科目)も最後の授業が進められています。
その中で、私たちのMBAディレクター(MBAコースの責任者)から最後の授業がありました。テーマは、「Future Leadership」です。
私たちMBA生は、リーズの地に集まり、学び合い、成長することを目的に集いました。
そんな私たちに対して、これからのリーダーシップとリーダーとしての心構えをMBAディレクターが講義してくれました。
2. 失敗の価値を考えよ!
挑戦する者にしか味わえないことが「失敗」です。
私たちは、失敗することを本能的に避けています。失敗だけではありません。批判されることも避けています。
私たちは、日々の仕事において知らずのうちに臆病になっているのかもしれません。
しかし、そんな私たちにMBAディレクターは、下記の言葉を語り掛けてくれました。
ここで学んだMBA生として、失敗をして人から批判されたときに、それを受け入れられるようになりなさい。
なぜならば、批判を受け入れるとき、あなたが最も成長できるから。それは成長するための唯一の方法だ。
失敗や批判を受け入れることができるということは、その前段のチャレンジの当事者が自分自身であり、その責任を取る気概を持っていなければなりません。
このようなリーダーシップを発揮することが、私たちMBA生には求められているのです。
3. 一歩踏み出したいあなたへ
失敗とは反対の言葉である「成功」…。これは誰しもが掴みたいものかもしれません。
ただし、リーダーとして成功だけに固執してはいけません。
なぜならば、成功だけのことを考えること、失敗するような挑戦を控えてしまう可能性があるからです。
そのような時に大切なことを、MBAディレクターは語りました。
断続的なステップをけん引すること、そして掴むべきは一握りのWinである。
私たちは仕事を進める上で、全てを成功させることはできません。しかし、どの仕事であっても少しずつ成長していくステップを踏むことはできます。そのステップをけん引していくのがリーダーです。
そして、リーダーとして「大きな成功」を思い描くことよりも、皆で掴み取った「一握りのWin」を味わうことが大切なのです。
この謙虚に成長していく姿に、人はリーダーシップを感じることができるのでしょう。
4. おわりに
いかがでしたでしょうか。
本日は、MBAディレクターからの最後の講義であったFuture Leadershipの一部をご紹介しました。
このMBAディレクターとは、私の面接時からお話をさせていただき、一学期・二学期のモジュール(科目)でもお世話になっています。まさに、尊敬する師匠というお方です。
その方から、教えてもらったこれからのリーダーシップのクラスは、とても痺れるものがありました。
~リーズ大学のココが魅力的⑩~
ロンドンやマンチェスターの都市部と比べて、比較的物価が安く、リーズナブルなスーパーが点在していることです。留学をすると、気になるのが生活費ではないでしょうか。
リーズでは、自炊さえできればそこそこ生活費を押さえることができると思います。一日500円以下ということは、全然可能ですよ!
▼過去の記事はこちら!
リーズ大学MBAの留学記スタートします。
寮の様子を公開しています。
「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その1
「MBAでどのように学ぶのか」を学ぶ:その2
キャリアを考える①:キャリアをどう考えるか?
キャリアを考える②:今の時代、履歴書はAIでチェックされると思いなさい。
ケーススタディで意識すべきこと①
ケーススタディで意識すべきこと②
意思決定の際に意識したいファスト&スロー
専門家になる必要はないけど知らないといけないアカウンティング&ファイナンス
意思決定の前に知って得する8つの欠陥
PEST分析に加えて大切なEとL!
5F(ファイブフォース)分析+αが現代の主流!?
戦略でも経済学でも、どっちのクラスでも頻発する3つの産業タイプ
8つの観点で異文化マネジメントを考える
異文化マネジメントの4つのキモ
なぜ、私たちは自身を幸せにする意思決定をしないのか?
意思決定をしたのに、なかなかその通りに行動できない私たち
イギリスのリーズという街のビール醸造所へ
大切な意思決定に与える営業の役割とは?①
大切な意思決定に与える営業の役割とは?②
交渉する際のポイント①:BATNAとは何か?
交渉する際のポイント②:BATNAのメリットとその活用
「強み」を活かし合う組織
働きがいとハーツバーグの二要因理論
倫理観と意思決定
ビジネススクールのグループワークは大変だ
グループは、どうワークするのか
国際感覚とは何か?
一学期を振り返って① 大変だったこと編
一学期を振り返って② 一日の生活編
一学期を振り返って③ ポジティブな自身の変化
一学期を振り返って④ MBAで学ぶ意義
一学期を振り返って⑤ 勇気とリーダーシップ
二学期がはじまりました!
オペレーションズマネジメントの概論
オペレーション戦略で意識すべき5つのポイント
ブルウィップ効果とその抑止法
情報マネジメントとは?
デジタル化における3つの柱とは?
デジタル化とセキュリティ
グローバル化と、その歴史
企業のグローバル化と懸念事項
リーダーシップを理解する5つの問い
リーダーシップと組織文化
ビッグデータを5つの観点で考える!
ビッグデータを4つのカテゴリーで分析する!
戦略的人材マネジメントのイントロダクション
戦略的人材マネジメントの2つのアプローチ
グローバルマーケティングとは?
リーダーに求められる倫理観
倫理観のある説得方法とは?
3つの経済モデルと環境
石井 健博
ブランドマネージャーとして、マーケティングを担当。
営業・リベラルアーツ・マネジメントなどのコラムを発信中。
趣味は、読書・英語学習・ラグビー。5歳息子のパパ。